CustomScript

ページ

2025年4月7日月曜日

画像ビューアー 「NeeView」43.1 更新しました

画像ビューアー NeeView を 43.1 に更新しました。

不具合修正のみです。

→ ダウンロードはこちらから

43.1

(2025-04-07)

不具合修正
  • システム:ウィンドウサイズが正しく復元されないことがある不具合修正 (#1698)
  • システム:インポートでコマンドが正しく復元されないことがある不具合修正 (#1699)

2025年4月5日土曜日

画像ビューアー 「NeeView」43.0 更新しました

画像ビューアー NeeView を 43.0 に更新しました。

大きく変わった部分はなく、多くの小さな機能の追加と変更になります。

→ ダウンロードはこちらから

43.0

(2025-04-05)

ウェルカムダイアログ
  • 初回起動時にコマンドプリセットの選択等、最小限の設定を行います。
  • この設定はあとで変更可能です。
追加
  • 言語:韓国語を追加
  • システム:スライドショー再生中アイコンをタイトルに表示
  • システム:シンボリックリンク対応
  • システム:圧縮ファイルからのファイル出力で Zone.Identifier もコピーするようにした
  • システム:圧縮フォルダーからの複数ファイルドロップに対応
  • システム:コマンドラインオプション –language で一時的な言語指定ができるようにした
  • システム:コマンドラインオプション –clear-registry でレジストリの設定をクリアできるようにした
  • コマンド:「切り取り (Ctrl+X)」コマンドを追加
  • コマンド:「トリミング有効/無効」コマンドを追加
  • コマンド:「ファイルに保存」コマンドに「上書きモード」設定を追加
  • コマンド:「スクロール+次/前のページに移動」「N字スクロール↑/↓」コマンドパラメーターのスクロールタイプに「水平/垂直スクロール」を追加
  • テーマ:不足していたマウスオーバー時のテーマカラー設定を追加
  • ブック:ページ移動で次のブックに移動する時のページリセット設定を追加 (設定 > 移動 > 次のブックのページを初期化する)
  • ビュー:マウスホイールスクロール実装 (設定 > マウス操作 > マウスホイールスクロール)
  • ビュー:オートスクロールの感度設定追加 (設定 > マウス操作 > オートスクロールの感度)
  • ビュー:自動回転させる条件の設定を追加。 (設定 > 画像操作 > 自動回転の方針)
  • ビュー:「拡大縮小の中心」に「自動」を追加。なるべく画面内におさまるような中心点になります。 ( 設定 > 画像操作 > 拡大縮小の中心)
  • ビュー:読込中ページの色設定追加 (設定 > ブック > 読込中ページの色)
  • パネル:入力テキストでリストの項目を選択できる機能を追加 (設定 > パネル > 入力テキストで項目を選択)
  • 履歴:履歴パネルに日時グループ表示機能を追加
  • ページリスト:ページリストの名前フォーマットに「ページ番号」を追加
  • 動画:動画再生の速度設定追加
  • 動画:「既定の字幕」設定追加 (設定 > 動画 > 既定の字幕)
  • 動画:libVLC 対応バージョンは 3.x のみであることを記載した
変更
  • システム:.NET9 ベースに変更
  • システム:パネル生成を遅延させて起動を少し高速化した
  • システム:複数起動時に片方で設定ファイルが更新されてもウィンドウ状態は変更されないようにした
  • システム:ファイルコピーで日時を引き継ぐようにした
  • システム:エクスポートデータ選択ダイアログで開く場所を引き継ぐようにした
  • システム:名前変更のカーソルの動きをエクスプローラーと同じにした
  • システム:コマンドライン引数に .nvzip ファイルを指定したときには設定インポーターが起動するようにした
  • コマンド:「フォルダーにコピー」するときに圧縮ファイルのコピー方針設定を適用するようにした
  • コマンド:「ファイルに保存」はディレクトリそのままの場合はできないようにした
  • コマンド:「メインビューにフォーカスを移す」 コマンドをトグルにした
  • 設定:設定のコマンドパラメーターダイアログでスクリプト用のコマンド名を確認できるようにした
  • ブック:ページ削除時になるべく再読み込みしないようにした
  • ブック:現在ページが削除されたときに先頭ページに戻されないようにした
  • ブック:ページ設定変更で履歴保存されるようにした
  • ビュー:ファイルドロップでブックを開いた時のフォーカス調整。まず本棚を、次にメインビューへのフォーカスを試す
  • ビュー:オートスクロールのカーソルを自動非表示に対応
  • フィルムストリップ:フィルムストリップで複数選択可能にした
  • パネル:ページリスト、プレイリストのフォルダーアイコンに圧縮ファイルアイコン、メディアファイルアイコンを追加
  • ページリスト:ページリストへのファイルドロップでブックを開くようにした
不具合修正
  • システム:ウィンドウ表示開始時のフラッシュ軽減
  • システム:不正なファイル日時でもページを読み込めるようにした
  • システム:ZIPエントリ削除中にアプリ終了させると正常に削除されない不具合修正
  • システム:圧縮ファイルからのファイル出力でファイル名が変化することがある不具合修正
  • システム:画像の出力先フォルダーが存在しない場合にエラーになることがある不具合修正
  • システム:コマンドパラメーターによってメニューの階層が変化するコマンドのコンテキストメニュー登録時の不具合修正
  • システム:パスの大文字・小文字の違いを軽減
  • コマンド:「外部アプリで開く」コマンドで番号を指定したときに機能していなかった不具合修正
  • ビュー:ページタイトルが表示されたままになることがある不具合修正
  • ビュー:垂直ホイールと水平ホイールのカウンタが互いをリセットしてしまう不具合修正
  • ビュー:マウスドラッグによる画像反転の不具合修正
  • パネル:パネルを表示しようとしてもウィンドウ内に表示されないことがある不具合修正
  • ナビゲーター:ナビゲーターサムネイルのドラッグ位置がずれることがある不具合修正
  • スクリプト:動画ページが更新されるとスクリプトでの動画操作が反映されなくなる不具合修正