CustomScript

ページ

2024年11月9日土曜日

NeeView 42.0 (Beta版)

NeeView 42.0 のBeta版を公開しました。

Beta版は正式版リリース直前のテスト版となります。不具合をみつけたらご報告いただけると助かります。

1~2週間後に正式版を公開予定です。

ダウンロードはこちらから

  • パッケージ名は NeeViewBeta****.zip
  • 正式版とは別けての運用をお勧めします。
  • ZIPでの提供のみとなります。x64版のみです。
  • 更新履歴は README.ja-jp.html の 更新履歴 を参照してください。

28 件のコメント:

  1. UNCパスへのアクセスができないようです。
    設定ファイルを削除した状態で起動し、アドレスに直接UNCパスを入力して参照しようとしています。
    指定したパスには静止画ファイルが保存されていて、この画像が表示されるのが期待値です。
    動作を調べていただけると幸いです。

    返信削除
    返信
    1. 使用バージョンは「Beta1109」です。

      削除
    2. ご報告ありがとうございます。
      現象を確認しました。修正します。

      削除
  2. お世話になってます。上記「21:06」の者です。
    ちょっと検討していただきたいのですが、ベータ版については多重起動をデフォルトで許容できないでしょうか。
    正式版(41.3)とは分けてインストールしていますが実行端末は同じなので、41.3が起動している状態でBeta1109を起動しようとするとネックになります。
    単に41.3を終了させるだけのことではあるのですが、挙動比較をする際にベータ版は頻繁に設定を初期化しますし、ちょっと楽したいな、と考えています。
    度々済みませんが、ご検討いただけると幸いです。

    返信削除
    返信
    1. ご要望ありがとうございます。
      対応を検討します。

      削除
    2. 多重起動について、「同一の実行ファイルからの起動」と解釈すれば矛盾なく許容できそうです。
      正式版かどうかで挙動が変化するのは、デバッグを複雑にしてしまいそうで。もう少し考えてから投稿すべきでした。済みません。

      削除
    3. UNCパスの件を含め、Beta1111にて期待通りの動作になっていることを確認できました。
      早々に調査と修正をしていただき、ありがとうございました。

      削除
    4. ショートカットで登録しているフォルダーのサムネイルが表示されなくなりました。
      41.3に上書きして戻すと再び表示されます。

      削除
    5. また、ショートカットが置いてあるにも関わらず表示できるファイルがありませんと表示される場合もあり、エクプロラーからドラッグすると表示されました。
      おかしなことになるはっきりした条件は分かりません。

      削除
    6. > ショートカットで登録しているフォルダーのサムネイルが表示されなくなりました。
      ご報告ありがとうございます。修正します。

      > また、ショートカットが置いてあるにも関わらず表示できるファイルがありませんと表示される場合もあり、エクプロラーからドラッグすると表示されました。
      > おかしなことになるはっきりした条件は分かりません。
      こちらは現象を確認できませんでした。条件が判明しましたらまたご報告ください。

      削除
    7. ショートカットが置いてあるにも関わらず表示できるファイルがありませんと表示される場合ですが、ショートカット作成後にリンク先を他へ移動させてリンク切れになっている場合に起きるようです。
      Windows11のエクプロラーの場合場合リンク切れのリンクをクリックすると大抵はOS側で自動でリンクをつなぎ直してくれますが、neeviewsの場合リンク切れのリンクは最初から非表示対象になっているという事なのだろうと思います。

      削除
    8. リンク切れについては現状仕様となります。
      次のリリース以降になりますが、壊れた画像ファイルとして表示できないか検討いたします。

      削除
  3. スクリプトマニュアルについて

    「バージョン別の破壊的変更」に列挙されている下記項目の「代替案」欄の内容に誤記?があるようです。
    スクリプトコンソールに表示される実際の警告メッセージでも .System が抜けているようです。
    ※Beta1111で確認

    - nv.Command.CopyFile.Parameter.ArchivePolicy
    誤: nv.Command.CopyFile.Parameter.nv.Config.ArchiveCopyPolicy
    正(?): nv.Config.System.ArchiveCopyPolicy

    - nv.Command.CopyFile.Parameter.TextCopyPolicy
    誤: nv.Command.CopyFile.Parameter.nv.Config.TextCopyPolicy
    正(?): nv.Config.System.TextCopyPolicy

    返信削除
    返信
    1. ご報告ありがとうございます。修正します。

      削除
  4. 大分前の41? 40?のα版? の頃から、フルスクリーン表示ではない時に何かの拍子に右側のパネルが出てこなくなりそれがアプリケーションを再起動させても継続し、また何かの拍子に出てくるようになる事があります。現在出てこない状態です。再現手順は不明です。

    返信削除
    返信
    1. ご報告ありがとうございます。調査します。
      今のところこちらでは再現しておりません。もし現象の発生する条件が判明しましたらご報告ください。
      また、症状が出たときに、設定の「パネル」ページに「パネル自動表示判定の水平方向エリア幅」を大きく設定してみて、それでも変化ないかお試しください。

      削除
    2. パネル自動表示判定の水平方向エリア幅を200近くまで大きく設定してみたところ、
      フルスクリーン表示ではないときでもマウスカーソルをアプリケーションウィンドウの端ぎりぎりまで持っていけばパネルが出ました。
      ただしフルスクリーン表示のときは設定通りかなり早目に出てきます。

      また、フルスクリーン表示ではないときのアプリケーションウィンドウサイズをフルスクリーンサイズ近くまで大きくしていくにつれ、パネルの出方はフルスクリーン時と同じに近づいていきます。

      削除
    3. 情報ありがとうごいます。
      うーん、不思議な挙動ですね。
      引き続き調査いたします。

      削除
    4. 現象を再現できました。パネル非表示の状態でウィンドウサイズを縮小すると発生するようです。
      修正します。

      削除
    5. ↑ 訂正します。両サイドのパネル幅の合計がウィンドウ幅より大きいときに現象が発生するようです。
      次回リリース以降になるかもしれませんが、対策を検討します。

      削除
  5. .NET 9.0でWPFにFluent UI来ましたね、対応お願いします!

    返信削除
    返信
    1. 個人的には今のベータ版は8.x系対応のままリリースしていただけると助かります。

      削除
    2. > .NET 9.0でWPFにFluent UI来ましたね、対応お願いします!
      ご報告ありがとうございます。対応を検討します。

      > 個人的には今のベータ版は8.x系対応のままリリースしていただけると助かります。
      はい。42.0 はこのまま .NET8 でリリース予定です。

      削除
  6. 8.x系でのリリース、ありがとうございます。調べてみるとコード変更は短く済むようですが、挙動確認に日数は必要になると思いますので、切り分けていただけるのは助かります。

    返信削除
  7. スライダー表示/非表示の切り替えコマンドをフルスクリーン上で実行すると、現状の仕様ですとポインターをボトムに移動させると出るか出ないかを切り替えるようですが、これをポインター位置と無関係に出しっぱなしと、従来型のボトムで表示を切り替えるような仕様にしていただけないでしょうか?
    そのような動作になるオプションスイッチでも構いません。よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 設定の「パネル」ページの「自動非表示モード」でウィンドウ状態に応じでパネルを自動非表示にするかを設定できます。既定ではフルスクリーンではどのパネルも自動非表示になるように設定されているので、たとえば「自動非表示モードのときにスライダーを自動的に隠す」をオフにしてお試しください。

      削除
    2. 失礼しました。そのオプションの存在に気づいていませんでした。
      早速、試してみたところ挙動の方は希望通りなのですが、スライダーの表示のされ方がリサイズ画像の下となり、オーバーレイではないようです。
      そこで改めて、パネル類のオーバーレイ表示設定を希望したいと思います。
      例えば、Vivaldiというブラウザがあるのですが、パネルアイコンをShiftクリックするとリサイズとオーバーレイを簡単に切り替えられるようになっています。
      この切り替え方法はちょっと癖があるので、好ましくないかもしれませんが、要は簡単に切り替えができればいいなという希望です。
      ユーザーによってはどの部分をオーバーレイさせるかは好みがあると思いますので、細分化されているのが理想だと思いますが、お時間があるときにでも検討していただければ幸いです。

      削除
    3. ご要望ありがとうございます。対応を検討します。

      削除