- WPF
主な更新は、リサイズフィルターの実装です。
1.27
(2017-09-04)
■ リサイズフィルター実装
リサイズフィルターは表示サイズで画像を再レンダリングする処理です。 画像によってはにじみの少ない高品質の表示になります。
重い処理ですので必要に応じて有効化してください。
重い処理ですので必要に応じて有効化してください。
- リサイズフィルターの設定はエフェクトパネルで行います。
- 「リサイズフィルターON/OFF」コマンド追加(Ctrl+R)
- リサイズの補完アルゴリズム、アンシャープマスク処理の設定が可能です。
- 最大画像サイズ設定があります (詳細設定 > 最大画像サイズ)
- 処理速度の問題のため、フィルター適用画像サイズはこの設定で制限されます。これ以上の拡大はこの最大画像サイズを引き伸ばした表示になります。
- 読み込み画像自体にこの最大画像サイズを適用することでメモリ消費を抑えることも可能です (詳細設定 > 読み込み画像サイズ制限)
- 読み込みでサイズ制限された場合、ファイル情報のサイズに
*
が追加表示されます
- 読み込みでサイズ制限された場合、ファイル情報のサイズに
- PDFの最大画像サイズと共通の設定になります (PDFページ最大サイズ設定廃止)
■ エフェクトパネル整備
画像加工に関連する情報をまとめました。
- 「ドットのまま拡大」をエフェクトパネルにも追加しました。
- リサイズフィルターの設定を追加しました。
- エフェクト自体の有効/無効を切り替えられるようにしました。
- 「エフェクトON/OFF」コマンド追加 (Ctrl+E)
- エフェクトON/OFF状態は保存されます。このため、前回使用していたエフェクトを復元する設定は廃止となります。
■ ソリッド圧縮ファイルのページ送り速度改善
ソリッド圧縮ファイルの場合、1つのファイルを取り出す処理に時間がかかります。 このため、テンポラリフォルダーに事前に展開することでページ送り速度を改善しました。
- rar,7z等でソリッド圧縮ファイルの可能性があります。zipはソリッド圧縮ファイルではありません。
- 展開するソリッド圧縮ファイルの上限を設定可能 (詳細設定 > 7z.dllで事前展開する最大ファイルサイズ)
- ソリッド圧縮ファイル以外も事前展開できるようにする設定可能 (詳細設定 > 7z.dllでは全て事前展開する)
■ ページ操作回数での履歴登録
今まではブックを表示するだけで履歴に登録されましたが、これをページ操作が行われたタイミングで登録するように変更しました。 既定では1回の操作で履歴登録を行うようになります。
- 履歴登録を行うページ操作数の設定 (詳細設定 > 履歴登録開始ページ操作回数)
■ その他
- パネルでの左右キー有効/無効設定 (詳細設定 > パネルでの左右キー有効)
- フォルダーリストでは左右キーでフォルダー階層を移動しますが、これを無効にすると左右キーに関連付けられたコマンドが優先されます
- EXIF回転反映を高速化した
- EXIF回転設定廃止 (常に有効)
- マウスジェスチャー自体の有効設定追加 (詳細設定 > マウスジェスチャー有効)
- サムネイル画像生成アルゴリズム変更
- サムネイルをPNGで保存できるようにした (詳細設定 > サムネイルフォーマット)
- 先読みでPDF表示でのリサイズ処理を行うようにした
- 2つめのウィンドウに座標復元を適用するかを設定できるようにした(詳細設定 > 2つめのウィンドウ座標の復元)
- コンテンツ表示のサムネイルサイズ設定追加 (詳細設定 > ブックサムネイルサイズ)
- コンテンツ表示のサムネイルポップアップ設定 (詳細設定 > ブックサムネイルのポップアップ)
- コマンドでブックの並びをシャッフルに再度設定した場合にも並び替えを行うようにした
■ バグ修正
- マルチモニターでのウィンドウ座標復元バグ修正
- フォルダーリストでファイルが削除された時に稀にハングするバグ修正
WPFは表示をGPUで処理しているので、画像表示の実体はテクスチャの貼られたポリゴンだったりします。そのため拡大縮小もリアルタイムでとても高速なのですが、品質はそれほど高くないようです(高品質設定でも拡大品質はバイリニアとほとんどかわらない)。
ということで、このバージョンからリサイズフィルターを実装しています。表示サイズでテクスチャを作り直す処理となります。CPU処理なのでとても重いです。なので、拡大縮小等は操作が終わってからリサイズ処理を行うようにしています。
リサイズフィルターは文字などが滲むような場合には効果が高いですが、画像によっては逆に荒が目立ってしまうため、一律に効果があるとは言えないようです。あと、ディスプレイの解像度が高い環境では効果が実感しにくいかと思われます。
NeeView課題#156の「複数コマンドを組み合わせて1コマンドにする機能」に関してなのですが
返信削除開発が終了しているhamanaという古いグラフィックビューアのキーカスタマイズの中に
簡単なコマンドの組み合わせでif文によるマクロ機能を実現しているものがあります
例えば、下方向へのマウスジェスチャーに対して
「フォルダーリスト表示中の場合は、フォルダーリスト再読み込み」
「それ以外の場合は、表示サイズをウィンドウサイズに合わせる+最初のページに移動」
のような機能を同時に割り振るといったものです
このような実装方法が参考になるのではないかと感じました
ttp://miyano.s53.xrea.com/
ご提案ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除バージョンアップお疲れ様です。
返信削除要望になりますが、最終ページなどで
次のページや次のフォルダに行けない時に
エラー音?のようななにかしら音を鳴らせるようにしてほしいです。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除初めて書き込ませていただきます。
返信削除こちらは主に「MassiGra」を使っているのですが、
ここ数年バージョンアップが途絶えてるので「NeeView」に注目しているものの
フォルダ周りの処理で移行する踏ん切りがついてません…
例えば、フォルダ構造が
[メインフォルダ]
├[サブフォルダA]
├[サブフォルダB]
│└[サブフォルダC]
└[サブフォルダD]
となってた場合、「MassiGra」でフォルダを移動する(デフォルトで「カーソル↓」)場合、
[メインフォルダ]の画像を表示
↓
[サブフォルダA]の画像を表示
↓
[サブフォルダB]の画像を表示
↓
[サブフォルダC]の画像を表示
↓
[サブフォルダD]の画像を表示
と言う言動を取りますが、「NeeView」だとこうはなりません。
(「サブフォルダーを読み込む」というコマンドはありますが、自分的にはコレジャナイ感があります)
そこで要望ですが、上記の「MassiGra」の様なフォルダ処理方法を実装出来ないでしょうか?
また、「設定→コマンド」の「ビュー操作」内の「拡大(縮小)」「回転」のパラメーター設定に
「無段階」を実装出来ないでしょうか?
(マウスホイールの回転速度に合わせる形でスムーズに動かしたいので)
優先順位は低めでもいいのでお願いします。
書き忘れていましたのでもう一つ…
削除(「そこで要望ですが、…」の前あたりに差し込む形です)
フォルダ構造が
[メインフォルダ](画像なし)
├[サブフォルダE](画像あり)
└[サブフォルダF](画像あり)
な場合、「MassiGra」では
[メインフォルダ]を無視
↓
[サブフォルダE]の画像を表示
↓
[サブフォルダF]の画像を表示
と言う言動も取りますが、「NeeView」では「表示できません」と表示されるか、
「設定→ページ設定→サブフォルダー読み込み問い合わせ」をONにしたときに
問い合わせが表示されるぐらいです。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除いずれも課題に挙げていただいてありがとうございます。
削除#371の方ですが、イメージ的には
「『回転スナップを無段階にした』マウスドラッグでの回転操作の操作感覚をホイールで再現したい」
ということです。
追加情報ありがとうございます。
削除マウスホイール信号は現状より高解像度で取得できないため、見かけ上無段階に見えるような表現になると思われます。
初めて使わせて貰いました。
返信削除Windows10タブレットで使いたいのでタッチパネルでの操作になるのですが、ページ送り、ページ戻りは画面のどこをタッチすれば良いのでしょうか?
私の環境のせいなのか、メニューバーの「ファイル(F)]の場所をタッチするとページ送り、「ページ(P)」の場所をタッチするとページ戻りの動作になってしまい、同時に「表示(V)」や「移動(J)」等のメニューもタッチ操作では開けないのですが。
現象のご報告ありがとうございます。
削除タッチ判定領域は画像表示領域全体で、画面の右側を押すとページ戻り、左側を押すとぺージ送りという挙動が標準設定ですが、ご報告いただいた現象は想定外の挙動となり、なんらかの不具合と思われます。
こちらでは現象が確認できておりませんが、なんらかの対策が取れるか調査検討いたします。
つきましては、何点か確認していだだけると幸いです。
・全てのメニューがタッチ操作で開けないか?
・フォルダーリストやページスライダーのタッチ操作は問題ないか?
・画像のピンチイン、ピンチアウト操作もおかしな挙動になっているか?
自己解決、というか原因が分かりました。
削除Windows10の「接続」アプリを使いWinタブレットをサブディスプレイ化していまして、
デスクトップPCで起動したNeeViewをタブレットに表示させて操作しようとした場合にタッチの場所がずれるようです。
タブレット側で普通にNeeViewを起動した場合には、タッチでのページ操作もメニューを開くことも出来るようです。
ただ、「デスクトップPCに貯めてる何百GBの画像をベッドに寝転がって見る」というのをやる為にタブレットを買ったようなものなので、できれば改善して頂ければ。
削除詳細情報ありがとうございます。
削除こちらには「接続」アプリで接続させる環境がないのですぐには検証できませんが、対応を検討いたします。
次善策なのですが、同じネットワークであれば、フォルダーを共有してそれにネットワークドライブを割り当てるという方法でも他PCのファイルを閲覧可能です(自分はこの方法で共有しています)
開発ありがとうございます。「Leeyes」に代わる新たな定番になれるソフトであると期待しております。
返信削除3つ要望があります。
1. 画像なしの際の「表示できません "adress~"」表示を背景画面でなく通知表示にしてほしい。もしくは全くの黒画面に。
賛否あるかもしれませんので選択制にしていただけたら幸いです。
2. 圧縮ファイル内の画像を表示させている状態から「上に移動」(上のフォルダに移動)した瞬間に、画像表示をやめる挙動をとってほしい。
現在は、画像表示したままフォルダ移動しています。これを現在の「表示できません」状態にしていただきたいです。
3. エフェクトセットを「フィルター」として設定保存してほしい。
簡単にいうと「拡大鏡」かつ「明度調整」がしたいのです。更にそこから「明度調整」だけにしたいとき、もっと簡潔な作業であってほしい。自分で組み合わせたフィルターを「名前付きで保存」したいのです。
「メニュー」に「フィルター」項目があり、保存された各フィルターが下に開くのが理想です。
勝手な要望で申し訳ありませんが、検討していただけないでしょうか。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除3.のエフェクトですが、現状の実装ですと同時に複数のエフェクトを適用することはできません。複数のエフェクト適用を検討いたします。
いつもお世話になっております。
返信削除要望なのですが、ページ列の項目にサイズ昇順降順を加えることは出来ますでしょうか?
ご検討をよろしくお願いいたします。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除どうもお世話になってます
返信削除ちょっとwin10が不調で直す時間がなくwinxpを使ってたので
確認が随分遅くなってしまいましたが
空フォルダの表示ありがとうございます
もう一つ要望お願いします
空フォルダも順番どおり名前順に並べたいのですが設定で出来るのでしょうか
現在空フォルダが上部にきてそれからファイル入りのフォルダが名前順に並んでます
出来ない様なら要望でお願いします
よろしくお願いします
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除お世話になってます。
返信削除ページマークに関する要望なのですが、今開いているファイルのページマークだけを表示させ、またページマークをファイル名から任意の文字に変更し、本の目次の様にする機能は付けられないでしょうか。
もう一つ、ブックマークに関する要望で、ブックマークに「タイムスリップ」「職業漫画」「料理・グルメ」「未読」「お気に入り」などのタグを付けて管理する機能は出来ないでしょうか。
ここまでくるとビューアではなくファイラーの範疇になってしまいますが。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除お世話になっております。
返信削除いまいち原因は特定できてませんが不具合報告です。
・種類 'System.OutOfMemoryException' の例外がスローされました。
・プログラムの実行を続行するための十分なメモリがありませんでした。
と表示されて画像が表示されないことが割りとよくあります。
うちのPCがしょぼいのもありますがメモリは12GB搭載でWindows側で
使ってるのは4割~5割程度であとは空いています。
状況としては圧縮率が高くて展開に処理がかかるか大きい画像が入った
書庫ファイルの時が多いような気がします。
なので書庫をメモリに展開する辺りになにかしら不具合があるような気がします。
仮に不具合ではなくてもなにかしらの改善策をご教授していただけたら幸いです。
ご報告ありがとうございます。メモリ消費は画像の面積に比例しますが、12GBものメモリを消費する画像は考えにくいため、なんらかの不具合が発生しているものと思われます。
削除今のところこちらでは現象を確認できておりません。何かお気づきな点がありましたらご連絡いただけると助かります。
メモリ消費を抑える設定ですが、こちらのQ&Aの「メモリの使用量を少なくしたい」が参考になるかと思います。
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/QuestionAndAnswer
最近になってこちらのアプリを知り、使わせていただきました。
返信削除ページ送りのキーボード操作についてですが、ページを進む・ページを戻る(左右キー)の設定を、
右開き・左開きモードのそれぞれで逆転させるような設定はできるのでしょうか?
もし現在のバージョンではできないなら、要望として挙げさせていただきます。
また、ビューアウインドウ内で特定の箇所を500x500px程度の別レイヤーでルーペ拡大して
重ねて表示できたりすると便利かと思いましたので、こちらも該当機能がないようでしたら
要望として挙げさせていただきます。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除ルーペですが、元サイズ表示と比較する必要のない一時的な拡大表示が目的でしたら標準設定では左クリック長押しで可能です。
削除すいません、フォルダーのサムネイル表示って可能ですか?もし可能じゃないのでしたら最初の画像以外にもフォルダー内の好きな画像を指定出来たら管理がとても楽になります。
返信削除要望が多くてすいません。あと縦×横の画像のサイズ指定もできますか?ページを変更してもサイズ指定の設定をキープ出来たらありがたいです。
削除ご要望ありがとうございます。
削除ブックとして認識されているフォルダーはサムネイル表示されますが、それ以外のフォルダーは対応しておりません。実装を検討いたします。
表示サイズの値指定は他の方からもご要望いただいておりますが、まだ実装できておりません。
ご要望のものとは違うかもしれませんが、設定の画像操作タブの「ページを変更しても拡縮をキープする」をONにすることで近い挙動になります。
エンターキーでフルスクリーンとウィンドウモードの切り替え出来るようにしてほしい
返信削除現状キー設定でも競合で対応不可になってるので
「フルスクリーンON/OFF」に「Return」を設定して試してみましたが、こちらでは正常に動作しております。
削除再現の詳細を教えていただけると助かります。
使いやすいツールで重宝しています。
返信削除常用するようになって要望がでてきたのですが、画面下のページスライダーの横などに
ボタンアイコン一つで「右開き・左開き」を素早く切り替えられる機能があれば
便利なのではないかと思ったので、設計思想に合うようなら取り入れていただければと思います。
また、どうしても最初の立ち上がりが遅いように感じてしまうので、もし可能ならば
「第1ページ目の画像とウインドウだけをまっ先に描画してしまう」
(スプラッシュスクリーンのように1ページ目だけをとにかく表示しておいてから動作を読み込む)
といった方法も検討していただければと思います。(設計的に難しければ取り入れなくてかまいません。)
それと、上で別の方が「フォルダーのサムネイル表示」について書き込まれていますが、
AppleのiBooksのような見た目で、(フォルダーリスト・ブックマークリストなどを)書棚に見立てた
アイコン(サムネイル)リストとしても切り替えて表示できるような仕掛けになっていればいいのではないかと
思ったので、アイデアとして挙げさせていただきます。
(この動作を入れるならページカール(めくるエフェクト)の設定も選択できたりするとより雰囲気が出そうです)
スキマ時間での開発は大変かもしれませんが、陰ながら応援させていただきます。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除> ボタンアイコン一つで「右開き・左開き」を素早く切り替えられる機能があれば
削除現状ですと、アドレスバーの右に「⇆」(左右交互の→)のアイコンがあり、そちらをクリックすることで切り替えできます。
関係のない話ですが、iBooksのアイコンってオレンジだったんですね。
削除一歩間違えば同じようなアイコンになってました。あぶないあぶない。
Leeyesの「本棚機能」を、
返信削除NeeViewは「フォルダーリスト」の「ホームに設定」で代用することを想定していると思われますが
ツリー段表示にしてほしいです。
あと、やはりLeeyesの「本棚機能」は登録するフォルダーを自由に決められるのが魅力的なので
「フォルダーリスト」とは別に、「本棚機能」に類似する機能を追加してほしいと思います。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除更新ありがとうございます。
返信削除ブックマークを一括にまとめたフォルダ機能が欲しいです。今日の閲覧した(開いた)1-10個の画像を一つのフォルダにまとめて管理しやすくなると大変助かります。ブラウザのブックマーク機能のようなものを想像しています。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除作業お疲れ様です。ミーヤをずっと使っていましたので、ミーヤの機能を2点を要望します。
返信削除・キーによる割合移動の追加
現状「設定→コマンド→移動」の項目には進む/1ページ進む/規定ページ進む/があり、25%移動(4回で最終ページ)等の「割合移動」はマウススクロールにのみ割当可能となっております。
この項目においてもキー割り当て(矢印とキーの組み合わせ)ができるようお願い申し上げます。
・サブフォルダを常に読み込む設定項目の追加
フォルダ内の複数の圧縮書庫を一括で読み込む場合、「設定→ページ設定」で「ページがない場合、サブフォルダも読み込むか問い合わせる」にチェックを入れてダイアログを処理する。またはフォルダー単位でメニューバーより「ページ→サブフォルダーを読み込む」に毎度チェックをします。
純粋にコミックビューア機能のみを利用している身としては非常に手間ですし、その意図が不明ですらあります。常にサブフォルダ(複数のフォルダ、圧縮ファイルまたはその組み合わせ)えお読み込む設定項目の追加をお願い申し上げます。
ご要望ありがとうございます。
削除>・キーによる割合移動の追加
方向固定のスクロールコマンド(4方向分)の追加要望と理解いたしました。実装を検討いたします。
>・サブフォルダを常に読み込む設定項目の追加
デフォルトで有効にすると、ドライブまるごと読み込んでしまうといったことが想定されたため、あえてデフォルトで有効にできないようにしておりました。今の実装ですと読み込みキャンセルできるようになっていますので、以前ほど必要性がなくなっているのも確かです。実装を検討いたします。
現在の実装ではフォルダーリストの設定(フォルダーリスト右上の「…」)の「この場所ではサブフォルダーを読み込む」をONにすることで、そのフォルダー階層でサブフォルダ読み込みが標準で有効になります。ひとまずこちらをお試しください。
すみません、「・キーによる割合移動の追加」での問題解消点の詳細を教えていただけないでしょうか?
削除どのような操作を実現したいのか教えていただければと思います。
現状ですと、「スクロール+次のページへ進む」ではスクロール割合が設定でき、キーによる設定も可能です。 上下左右方向個別のスクロールであれば、ビュー操作コマンドの「スクロール↑」等に割り当てれば可能です。
あけましておめでとうございます。開発お疲れ様です。
返信削除要望なのですがマウスの長押しにページを進む、戻るの機能をつけていただきたいです。
キーボードの←、→を押しっぱなしにすると連続してページが進みますが、
その動作をマウスの左、右長押しでもできるようにご検討お願いします。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除ありがたく使わせてもらってます。
返信削除使用していて少し煩わしいことがあるので、回避方法があればご教示願いたいです。
書庫内のPDFファイルを読み込ませない方法はありますでしょうか。
CG集などを購入すると書庫内にPDFファイルが同梱されていることがあり、
基本的には書庫内の画像ファイルと同内容なので、読み込み対象から外したいです。
(書庫ファイル自体はなるべく購入時のままにして、編集したくはないです。)
サブフォルダー関連の設定で実現できればいいのですが、
すべてOFFにしていても書庫内のPDFファイルが画像ファイルと一緒に表示されてしまいます。
よろしくお願いいたします。
ご要望ありがとうございます。現状では書庫ファイル内の書庫ファイルもまとめて展開される実装になっております。
削除対応を検討いたします。
ご回答ありがとうございます。
削除現状で対応できないのは残念ですが、実装されることを期待しています。
こんにちは。最近このソフトを見つけまして、重宝させていただいています。
返信削除こんな事ができないかなと思っていることがあるのです。
もし可能であればご検討ください。
1.フォルダリストを日付順で使わせていただいているのですが、昇順・降順の変更はできないでしょうか?
2.フォルダリストの圧縮ファイルを削除できるショートカットキーを設定することはできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご要望ありがとうございます。実装を検討します。
削除>2.フォルダリストの圧縮ファイルを削除できるショートカットキーを設定することはできますでしょうか?
現状ですとDELキーに対応しており、設定でこれを変更することはできません。
10年来Hamanaを愛用していたのですが、Windows10になり、それがアップデートされるにつれとどんどん動作が怪しくなってきてやむなく代替ビューワを探していたところ、NeeViewに巡り合う事ができました。特に「ファイル管理はファイラーで、ビューワは軽快に」と考えているユーザーにとっては素晴らしいソフトウェアであると感じます。sendTo行き待った無しでした。またUIの作りこみに作者さんのセンスとこだわりを感じざるを得ません。内容の無いコメントで恐縮ですが、以後の更新等に期待せざるを得ません。
返信削除ご利用ありがとうございます。
削除コメント励みになります。しばらく更新が滞っておりますが、ぼちぼち開発を再開しておりますので近いうちに新バージョンをご提供できると思います。
ルーペ時にホイールは現状拡縮固定ですが、これをホイール→ページ送り、他ボタン→拡縮にできたらいいなと思いました。
返信削除ページ送りはホイールのほうが数ページ一気に進めたりができて楽なので、ホイールをページ送りにしている層は多いと思うので。
ご要望ありがとうございます。実装を検討いたします。
削除